ペコッぱ|セガトイズ
空気を読んでうなずいてくれる、はっぱ。。
2310円・・・。ちょっと買ってみたいかも・・・。
紹介ムービーの「ペコっぱSong」はかなりツボだった。
これまでも、鉢植えに双葉、という形のおもちゃはあったけど、いかにもおもちゃっぽいデザインだった。
ペコっぱは、何も知らない人が遠目に見たら、普通に観葉植物だと思うんじゃないだろうか。
この微妙なリアルさ加減が、ペコっぱのうなずきに真実味を持たせているのかもしれない。
[商品]
2008/10/13
大掃除
3連休のうち、2日間を遊び暮らしてしまったので、今日は懸案だった部屋の大掃除をすることにした。
大掃除といえば年末だけど、年末だと寒いので、今の内にやっとこう、と。
とはいえ、キッチン・トイレ・お風呂の3大水周りと窓ガラス・サッシについては、先日ダスキン サービスマスターに来てもらったので完了済。この部屋に住み始めて5年近く経つので、一度プロにお願いして、徹底的にキレイにしてもらうことにしたのだった。
さすがプロ、男性2人でやってきて、4時間くらいかけてすべてピカピカ!
というか、プロの男性2人で4時間かかるものを、私一人でやろうというのが無理だったのかもしれない。。。ちょっと高かったけど、満足。
というわけで、今日の私のミッションは、
・カーテンの洗濯
・テレビやプリンタ、戸棚などに積もったホコリの除去
・エアコンフィルターの掃除
だった。
結果、一応上記3つは完了したものの、ものすごーく時間がかかってしまった。
なんといってもホコリの除去がくせもの。いろいろとたまった不用品の片付けと平行しながらの作業だったのと、また戸棚や冷蔵庫の上の汚れが思った以上のひどさだったため、これだけでなんと5時間経過。。。
エアコンフィルターの掃除は、一度掃除機で吸ってみたものの、あまりきれいにならなかったので、スポンジで水洗いした。これも予想外の手間。
場所をとっていた大きなぬいぐるみ類は、迷ったけど、この際思い切っていくつか処分することにした。いままでありがとうね・・・。
ホコリ除去を終わって、床に掃除機をかけ、ウェットタイプのシートで水ぶき。
文房具や各種ケーブル類などの小物収納方法に課題が残ったものの、とりあえず完了!
本当にスッキリした。
明日からはキレイな部屋で優雅に(?)すごすぞぅ。(^o^)
[雑談]
大掃除といえば年末だけど、年末だと寒いので、今の内にやっとこう、と。
とはいえ、キッチン・トイレ・お風呂の3大水周りと窓ガラス・サッシについては、先日ダスキン サービスマスターに来てもらったので完了済。この部屋に住み始めて5年近く経つので、一度プロにお願いして、徹底的にキレイにしてもらうことにしたのだった。
さすがプロ、男性2人でやってきて、4時間くらいかけてすべてピカピカ!
というか、プロの男性2人で4時間かかるものを、私一人でやろうというのが無理だったのかもしれない。。。ちょっと高かったけど、満足。
というわけで、今日の私のミッションは、
・カーテンの洗濯
・テレビやプリンタ、戸棚などに積もったホコリの除去
・エアコンフィルターの掃除
だった。
結果、一応上記3つは完了したものの、ものすごーく時間がかかってしまった。
なんといってもホコリの除去がくせもの。いろいろとたまった不用品の片付けと平行しながらの作業だったのと、また戸棚や冷蔵庫の上の汚れが思った以上のひどさだったため、これだけでなんと5時間経過。。。
エアコンフィルターの掃除は、一度掃除機で吸ってみたものの、あまりきれいにならなかったので、スポンジで水洗いした。これも予想外の手間。
場所をとっていた大きなぬいぐるみ類は、迷ったけど、この際思い切っていくつか処分することにした。いままでありがとうね・・・。
ホコリ除去を終わって、床に掃除機をかけ、ウェットタイプのシートで水ぶき。
文房具や各種ケーブル類などの小物収納方法に課題が残ったものの、とりあえず完了!
本当にスッキリした。
明日からはキレイな部屋で優雅に(?)すごすぞぅ。(^o^)
[雑談]
2008/10/10
奨学金
このニュースを見てびっくり。
奨学金滞納歯止め 支援機構 信用情報機関に通報へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース�
何がびっくりしたかというと、「信用機関に通報」という部分ではなくて、「回収率が8割を切った」ということ。
返したくても返せない事情のある人もいるだろうけれど、以前に読んだニュースでは、返せるのに返さない人が最近増えていて、そういう人たちには法的措置を取っていきます、ということが書かれていた。
そういったニュースで回収率が下がっているということは知っていたけれど、8割を切ったということは、10人に貸し付けたら2人以上は返還していないということになる。
ねこたんも学生時代に奨学金を借りたけど、何年も借りると、奨学金の額というのはかなりのものになる。
それで10人中2人が返していないとなると、、、本当に奨学金制度の存続が危ういんじゃないのか、と思う。
返せるのに返さない人たちは、もしかすると、そもそも奨学金を申し込んだときに「これは借りたお金。返さなければならないお金」という認識が薄いのかもしれない。
最近、世の中のいろいろな制度について、それを利用する人が、自分を「お客様」と認識しがちな気がしてならない。うまくいえないけれど、互いが対等なトレードじゃないというか。受け取る・求めることに過剰な姿勢になっているような気がする。。
奨学金の話ではないけれど、モンスターペアレントや、給食費滞納の話や、救急車をタクシー扱いする話などを聞くたびに、同じように感じてしまう。
ねこたんが奨学金を全額返すにはあと10年以上かかるんだけど、何とか早く返したいなぁ…。
[雑談]
奨学金滞納歯止め 支援機構 信用情報機関に通報へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース�
何がびっくりしたかというと、「信用機関に通報」という部分ではなくて、「回収率が8割を切った」ということ。
返したくても返せない事情のある人もいるだろうけれど、以前に読んだニュースでは、返せるのに返さない人が最近増えていて、そういう人たちには法的措置を取っていきます、ということが書かれていた。
そういったニュースで回収率が下がっているということは知っていたけれど、8割を切ったということは、10人に貸し付けたら2人以上は返還していないということになる。
ねこたんも学生時代に奨学金を借りたけど、何年も借りると、奨学金の額というのはかなりのものになる。
それで10人中2人が返していないとなると、、、本当に奨学金制度の存続が危ういんじゃないのか、と思う。
返せるのに返さない人たちは、もしかすると、そもそも奨学金を申し込んだときに「これは借りたお金。返さなければならないお金」という認識が薄いのかもしれない。
最近、世の中のいろいろな制度について、それを利用する人が、自分を「お客様」と認識しがちな気がしてならない。うまくいえないけれど、互いが対等なトレードじゃないというか。受け取る・求めることに過剰な姿勢になっているような気がする。。
奨学金の話ではないけれど、モンスターペアレントや、給食費滞納の話や、救急車をタクシー扱いする話などを聞くたびに、同じように感じてしまう。
ねこたんが奨学金を全額返すにはあと10年以上かかるんだけど、何とか早く返したいなぁ…。
[雑談]
2008/10/06
2008/10/04
ムシューダのCM(2)
昨日紹介した、ムシューダのCM『歯医者篇』続報。
TOPICS | エステー株式会社
あのクルマ、本物だったんだ・・・。CGかと思ってた。。
しかも、そんなレアなクルマだったとは。
確かにかっこいいとは思った。
[テレビ]
TOPICS | エステー株式会社
また、CMに登場するライトブルーの車は、1960年式「シボレーインパラコンバーチブル」。全長5m超、全幅2m超のボディに340馬力を搾り出す5.7L/V型8気筒エンジンを積むアメリカンマッスルカーです。しかも超レアな右ハンドル仕様で、CM中に響くエキゾーストノートもオールドカーマニアには必見・必聴です。
あのクルマ、本物だったんだ・・・。CGかと思ってた。。
しかも、そんなレアなクルマだったとは。
確かにかっこいいとは思った。
[テレビ]
2008/10/02
ムシューダのCM
ムシューダの20周年記念CM『歯医者篇』を見た。
ムシューダ|CM|エステー宣伝部ドットコム
途中、思わず「ひゃあっ・・・( ゚д゚lll)ゾクッ」と言ってしまったシーンがあった。
どこかは秘密。
[テレビ]
ムシューダ|CM|エステー宣伝部ドットコム
途中、思わず「ひゃあっ・・・( ゚д゚lll)ゾクッ」と言ってしまったシーンがあった。
どこかは秘密。
[テレビ]
2008/09/28
「逆転裁判」が宝塚歌劇に
ねとらぼ:「逆転裁判」が宝塚歌劇に ラブロマンスも - ITmedia News
ものすごい意外なコラボレーション・・・。
ラブロマンスって、誰と誰が???という部分がかなり気になってしまった。
宝塚って実際には見たことないけど・・・。
宝塚ファンと逆転裁判プレイヤーの重なり具合ってどうなんだろう。。
1%くらい??
[ゲーム]
ものすごい意外なコラボレーション・・・。
ラブロマンスって、誰と誰が???という部分がかなり気になってしまった。
宝塚って実際には見たことないけど・・・。
宝塚ファンと逆転裁判プレイヤーの重なり具合ってどうなんだろう。。
1%くらい??
[ゲーム]
2008/09/20
謎のクッション
YouTube - アース製薬「ダニアースレッド」15秒CM
このCMで眞鍋かをりさんの枕に使われるクッションが何気なくかわいい。
CMのはじめにはクッションに顔が描かれているのが見えて、次に映ったときには眞鍋さんが枕にしているのでその顔がちょっとへこんでいるのもかわいい。
なんのキャラクターなんだろう・・・。一瞬しか映らないけどすごく気になる。
うちにもほしいなー。。。
[テレビ]
このCMで眞鍋かをりさんの枕に使われるクッションが何気なくかわいい。
CMのはじめにはクッションに顔が描かれているのが見えて、次に映ったときには眞鍋さんが枕にしているのでその顔がちょっとへこんでいるのもかわいい。
なんのキャラクターなんだろう・・・。一瞬しか映らないけどすごく気になる。
うちにもほしいなー。。。
[テレビ]
2008/09/06
明らかに!
グリコのカフェオーレのCM。
「白黒つけない カフェオーレ♪」
のメロディで有名だけど、最新のCM「バイリンガル篇」を見て、私は思った。
この「バイリンガル篇」に限っては、明らかに、白い方がいい!!と。
(グリコ乳業 カフェオーレで、menuの「CMシアター」から「バイリンガル篇」を選択すると見れます。)
[テレビ]
「白黒つけない カフェオーレ♪」
のメロディで有名だけど、最新のCM「バイリンガル篇」を見て、私は思った。
この「バイリンガル篇」に限っては、明らかに、白い方がいい!!と。
(グリコ乳業 カフェオーレで、menuの「CMシアター」から「バイリンガル篇」を選択すると見れます。)
[テレビ]
2008/08/09
北京オリンピック開会式
開会式を夜11時くらいから見た。
1時前後に、やっと聖火が登場!<これが見たくて眠いのをガマン。
最終ランナーの演出はとてもかっこよくて感動(^o^)
あのぐるぐる模様のトーチは、巻物だったんだ、、と初めて気づいた。
ラッパ型でちょっと反り返ってて、変わった形だなーとは思ってたんだけど。
聖火台がでっかい巻物になってて面白かった!
やっぱり、大きなイベントの演出っていいなー。
アイデアがいっぱいで、すごく楽しかった。
* 最終ランナーの男性が、点火時にやけどしなかったどうかがちょっと心配・・・。
炎がすごい勢いだったので。。
[雑談]
1時前後に、やっと聖火が登場!<これが見たくて眠いのをガマン。
最終ランナーの演出はとてもかっこよくて感動(^o^)
あのぐるぐる模様のトーチは、巻物だったんだ、、と初めて気づいた。
ラッパ型でちょっと反り返ってて、変わった形だなーとは思ってたんだけど。
聖火台がでっかい巻物になってて面白かった!
やっぱり、大きなイベントの演出っていいなー。
アイデアがいっぱいで、すごく楽しかった。
* 最終ランナーの男性が、点火時にやけどしなかったどうかがちょっと心配・・・。
炎がすごい勢いだったので。。
[雑談]
2008/08/02
議論が面白い
NHKの「ためしてガッテン」がもとで、ものすごい議論になってるらしい。
「水よりお湯早く凍る」論争沸騰 日本雪氷学会で本格議論へ(J-CASTニュース)
いいなー。議論おもしろそうだなー。
番組は見てなかったけど、これが世紀の発見になったらすごいなぁ(^o^)
[雑談]
「水よりお湯早く凍る」論争沸騰 日本雪氷学会で本格議論へ(J-CASTニュース)
いいなー。議論おもしろそうだなー。
番組は見てなかったけど、これが世紀の発見になったらすごいなぁ(^o^)
[雑談]
2008/07/28
痛恨のミス
今日はあるセミナーを受講しに出かけた。
休み時間、自動販売機で飲み物を買おうとしたら。
財布が、ない。
一瞬「なくした!?」と思って焦ったが、よく考えてみると、昨日スポーツクラブに行った時にバッグの中身を入れ替えたのだった。。
それから、お出かけ用のバッグに戻し忘れていたのだ。
電車には定期+ICカードの残高で乗れてしまうので、まったく気づかなかった。
お昼になって、電車用のICカードでご飯が食べられるところを探し回った。
コンビニが3軒NG、ファストフードが2軒NG、そのあとようやくファストフード3軒目で、ICカードが使えるところを発見した。
カードの残高は920円あったが、お昼を食べたら残額が210円になった。
これであとJR駅の自販機(ICカードが使える)で飲み物150円を買ったら、帰りの電車に乗れなくなる。しかしこの暑さ。午後の講義は飲み物がなければ集中できない。
ねこたんの決断はこうだった。
・飲み物は買う。
・帰りの電車は、定期券が通用する駅まで歩く!
念のため、定期券が使える最寄り駅までのルートをコンビニの地図で立ち読み。駅にして5駅分。スニーカーをはいているので、1時間くらいならたぶん歩ける。
ねこたんは飲み物を買った。
帰りは結局1時間半近くを歩いた。
歩数計の数値はこれまでで最高記録の14,920歩。歩数は普段が1日7,000歩前後だから、倍以上歩いている。距離は実に7.75kmを歩いていた。自宅から駅までの間の往復距離を差し引いても、6km以上歩いたことになる。
こういうときのために、携帯のEdyはチャージしておかないとな・・・という教訓を得たかも(Edyが使えるお店は結構あった。しかしEdy残高83円)。
[雑談]
休み時間、自動販売機で飲み物を買おうとしたら。
財布が、ない。
一瞬「なくした!?」と思って焦ったが、よく考えてみると、昨日スポーツクラブに行った時にバッグの中身を入れ替えたのだった。。
それから、お出かけ用のバッグに戻し忘れていたのだ。
電車には定期+ICカードの残高で乗れてしまうので、まったく気づかなかった。
お昼になって、電車用のICカードでご飯が食べられるところを探し回った。
コンビニが3軒NG、ファストフードが2軒NG、そのあとようやくファストフード3軒目で、ICカードが使えるところを発見した。
カードの残高は920円あったが、お昼を食べたら残額が210円になった。
これであとJR駅の自販機(ICカードが使える)で飲み物150円を買ったら、帰りの電車に乗れなくなる。しかしこの暑さ。午後の講義は飲み物がなければ集中できない。
ねこたんの決断はこうだった。
・飲み物は買う。
・帰りの電車は、定期券が通用する駅まで歩く!
念のため、定期券が使える最寄り駅までのルートをコンビニの地図で立ち読み。駅にして5駅分。スニーカーをはいているので、1時間くらいならたぶん歩ける。
ねこたんは飲み物を買った。
帰りは結局1時間半近くを歩いた。
歩数計の数値はこれまでで最高記録の14,920歩。歩数は普段が1日7,000歩前後だから、倍以上歩いている。距離は実に7.75kmを歩いていた。自宅から駅までの間の往復距離を差し引いても、6km以上歩いたことになる。
こういうときのために、携帯のEdyはチャージしておかないとな・・・という教訓を得たかも(Edyが使えるお店は結構あった。しかしEdy残高83円)。
[雑談]
2008/07/26
週刊ニュース新書
テレビを見ていたら、たまたま映っていたニュース番組に猫が出ていた。
ニュース番組になぜか猫が出演「週刊ニュース新書」 | エキサイトニュース
この猫が番組中、ずーっとスタジオをうろうろしており、テーブルに乗ったり、そうかと思ったらテーブルの下を歩いていたり、かなりのマイペースぶりを見せている。
猫見たさに番組も最後まで見てしまった・・・。
こころなしかカメラマンも猫がフレームに入るようにしているような気がする。
名前は「マーゴ」くんらしい。
変わった模様だなーと思っていたが、アメリカンショートヘアらしい。茶色もいるんだ。。
マーゴくんは、愛らしいというよりもちょっとふてぶてしい顔をしていて、ほんとに普通の家の猫みたい。
来週もみたいなー。
[テレビ]
ニュース番組になぜか猫が出演「週刊ニュース新書」 | エキサイトニュース
この猫が番組中、ずーっとスタジオをうろうろしており、テーブルに乗ったり、そうかと思ったらテーブルの下を歩いていたり、かなりのマイペースぶりを見せている。
猫見たさに番組も最後まで見てしまった・・・。
こころなしかカメラマンも猫がフレームに入るようにしているような気がする。
名前は「マーゴ」くんらしい。
変わった模様だなーと思っていたが、アメリカンショートヘアらしい。茶色もいるんだ。。
マーゴくんは、愛らしいというよりもちょっとふてぶてしい顔をしていて、ほんとに普通の家の猫みたい。
来週もみたいなー。
[テレビ]
2008/07/07
文学作品と表紙
ちょっと前に、DEATH NOTE の作画で知られる小畑健氏が、太宰治『人間失格』の表紙を描いて話題になったが、続報ともいえるニュースを見つけた。
“不朽の名作”ד人気漫画家”今度は『ジョジョ』作者が『伊豆の踊子』の表紙を描き下ろし - ニュース-RANKING NEWS
こういう印象的な表紙って、文学に対する読者の解釈にどれくらい影響するものなんだろう?
特に『こころ』の表紙を見て、そう思った。とてもメッセージ性の強い表紙になっていると思う。
この表紙自体が、作品のひとつの解釈を与えているように思った。
でも、その分、読者に手にとってもらえる本になったことはいいことだと思う。
文学は読まれるために書かれたのであって、どんなにいい作品でも読み継がれなければやがて死んでしまうからだ。
表紙とはちょっと違うけど、ねこたんが子供の頃、読んでいる本の文中に思い出したように時々はさまっている挿絵を見て、なんとなく「余計な感じ」を受けていたことを思い出した。子供の頃はものすごい集中力で本を読んでいたので、自分の頭の中と本の中の世界がリンクしていた。そこへ急に他人の世界が入ってきたように思って、邪魔されたように感じたような気がする。
今でも、挿絵が入っていない本のほうが好きだ。あの頃より集中力は落ちたけど。。。
[本]
“不朽の名作”ד人気漫画家”今度は『ジョジョ』作者が『伊豆の踊子』の表紙を描き下ろし - ニュース-RANKING NEWS
こういう印象的な表紙って、文学に対する読者の解釈にどれくらい影響するものなんだろう?
特に『こころ』の表紙を見て、そう思った。とてもメッセージ性の強い表紙になっていると思う。
この表紙自体が、作品のひとつの解釈を与えているように思った。
でも、その分、読者に手にとってもらえる本になったことはいいことだと思う。
文学は読まれるために書かれたのであって、どんなにいい作品でも読み継がれなければやがて死んでしまうからだ。
表紙とはちょっと違うけど、ねこたんが子供の頃、読んでいる本の文中に思い出したように時々はさまっている挿絵を見て、なんとなく「余計な感じ」を受けていたことを思い出した。子供の頃はものすごい集中力で本を読んでいたので、自分の頭の中と本の中の世界がリンクしていた。そこへ急に他人の世界が入ってきたように思って、邪魔されたように感じたような気がする。
今でも、挿絵が入っていない本のほうが好きだ。あの頃より集中力は落ちたけど。。。
[本]
2008/07/06
歩数計
最近、運動不足に拍車がかかってきたので(変な表現だなぁ)、おなかウォーカーを買ってみた。
1日6000歩以上、1ヶ月歩くと効果があるらしい。1週間くらいはいて通勤してみた。
でも、1日何歩くらい歩いているのかよくわからない。
そこで歩数計を買った。
Amazon.co.jp: オムロン ヘルスカウンタ Walking style HJ-710IT: スポーツ&アウトドア
これ、、とあるお店で買ったら5,200円だったんだけど、今amazonで見たら4,200円・・・。
なにこの差!!(゚Д゚;) amazonでは送料無料のサービスに入っているので、明らかにamazonのほうがお得。。。家でチェックしてから買えばよかった・・・。
この歩数計、USBでパソコンとつないで、毎日の歩数や歩いた距離、消費カロリーを記録できる。これとおなかウォーカーの合わせ技で、1ヶ月1kgずつの減をめざして頑張りたい。
※それよりなにより、夜中近くにご飯を食べないことが一番先決だけど。
[商品]
1日6000歩以上、1ヶ月歩くと効果があるらしい。1週間くらいはいて通勤してみた。
でも、1日何歩くらい歩いているのかよくわからない。
そこで歩数計を買った。
Amazon.co.jp: オムロン ヘルスカウンタ Walking style HJ-710IT: スポーツ&アウトドア
これ、、とあるお店で買ったら5,200円だったんだけど、今amazonで見たら4,200円・・・。
なにこの差!!(゚Д゚;) amazonでは送料無料のサービスに入っているので、明らかにamazonのほうがお得。。。家でチェックしてから買えばよかった・・・。
この歩数計、USBでパソコンとつないで、毎日の歩数や歩いた距離、消費カロリーを記録できる。これとおなかウォーカーの合わせ技で、1ヶ月1kgずつの減をめざして頑張りたい。
※それよりなにより、夜中近くにご飯を食べないことが一番先決だけど。
[商品]
2008/06/22
2008/06/03
キャリアパスって?
ちょっと残務はあるものの、先月末で、激務だったプロジェクトをExit。
今月は少しゆるやかに過ごせるらしい。
事務所に戻ると、数ヶ月お客様先に常駐していた間に、新しい上司が増員されていた。
顔見知りではあったのだけれど、一緒に仕事をするのは初めてなので、経歴を簡単に教えてください、といわれた。
そこで、入社から7年間(今年で8年目)の仕事歴を簡単に説明していたら、6年目あたりの説明に入ったときに「で、、、あなたは何が得意分野なの?」と聞かれてしまった。
すいません、一貫性のないキャリアで。
もう一人の(今までもお世話になっている)上司は、苦笑い。←3年目くらいからのキャリアの割り振りをつけた人
「すいません。まだ、あるんです」と言って、残りの2年分を説明した。
自分で説明してても思うけど、ほんと一貫性がない・・・。
マネジメント?コンサルタント?システムエンジニア?プログラマ?運用担当者?
どれも少しずつやってきました。。
他の人たちは、結構一貫性のあるキャリアなんだけど・・・。
会社員だから、自分で仕事を選べるわけじゃないけれど、この一貫性のなさはどうにかならないかなぁ。
[雑談]
今月は少しゆるやかに過ごせるらしい。
事務所に戻ると、数ヶ月お客様先に常駐していた間に、新しい上司が増員されていた。
顔見知りではあったのだけれど、一緒に仕事をするのは初めてなので、経歴を簡単に教えてください、といわれた。
そこで、入社から7年間(今年で8年目)の仕事歴を簡単に説明していたら、6年目あたりの説明に入ったときに「で、、、あなたは何が得意分野なの?」と聞かれてしまった。
すいません、一貫性のないキャリアで。
もう一人の(今までもお世話になっている)上司は、苦笑い。←3年目くらいからのキャリアの割り振りをつけた人
「すいません。まだ、あるんです」と言って、残りの2年分を説明した。
自分で説明してても思うけど、ほんと一貫性がない・・・。
マネジメント?コンサルタント?システムエンジニア?プログラマ?運用担当者?
どれも少しずつやってきました。。
他の人たちは、結構一貫性のあるキャリアなんだけど・・・。
会社員だから、自分で仕事を選べるわけじゃないけれど、この一貫性のなさはどうにかならないかなぁ。
[雑談]
2008/05/24
疲れてる?
寒くなったり暑くなったりまた寒くなったり。
ねこたんは最近抵抗力が落ちているらしく、ちょっと耳を引っかいたら化膿するわ、目はアレルギー性結膜炎になるわで結構グダグダ。
眼科では「疲労がたまっていると、アレルギーが強く出る事があるからね・・・。睡眠不足に気をつけてね」と言われた。確かに、ネックレスや腕時計をつけているあたりも、普段はなんともないのに、ここ数日めちゃくちゃかゆくなったりする(金属アレルギー?)ので、そうなのかも。。
去年の5月20日のねこたん日記を見ると、やっぱり抵抗力が落ちていて、後頭部に腫れ物ができたりしている(このときもちょっと化膿していたのだ)。
5月はねこたんにとって鬼門なのかなぁ・・・。
[雑談]
ねこたんは最近抵抗力が落ちているらしく、ちょっと耳を引っかいたら化膿するわ、目はアレルギー性結膜炎になるわで結構グダグダ。
眼科では「疲労がたまっていると、アレルギーが強く出る事があるからね・・・。睡眠不足に気をつけてね」と言われた。確かに、ネックレスや腕時計をつけているあたりも、普段はなんともないのに、ここ数日めちゃくちゃかゆくなったりする(金属アレルギー?)ので、そうなのかも。。
去年の5月20日のねこたん日記を見ると、やっぱり抵抗力が落ちていて、後頭部に腫れ物ができたりしている(このときもちょっと化膿していたのだ)。
5月はねこたんにとって鬼門なのかなぁ・・・。
[雑談]
2008/05/18
映画を見た
最近、いろいろ映画を見たので、ちょっと感想を。
・『バンテージ・ポイント』
短い映画だったけど、面白かった。とても気持ちよく見れた。
トミー・リー・ジョーンズをBOSSのCM以外でしっかり見たのは初めてかも。
アクションがんばってた。かっこいいなぁ~。
・『ライラの冒険 黄金の羅針盤』
まったく前提知識なしで見たので、「次回に続く」という終わり方にびっくり。
面白かったけれど、どうしてもこういう話は指輪物語とかネバーエンディングストーリーと比べてしまうなぁ・・・。
・『相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』
これも面白かったけど、DVDでも良かったかもしれないな・・・と思ってしまった。
確かに爆発などの効果やエキストラなどの規模はドラマじゃなくて映画のものなんだけど、映画館のほうがいいかどうかというとちょっと・・・。雰囲気はドラマのほうが好き。
・『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』
クラシック音楽が重要な要素になっている映画で、各種レビューで「音楽を楽しみたいなら映画館で見るべし」といわれていたので見に行った。
確かに、映画館で見たほうがいい映画と思った。パイプオルガンとか、オペラ歌手の歌声とか、やっぱり静かな中で大きな音量で聴くのがいいな、と。自分の部屋だと雑音が多いので。
ストーリーも面白かった。これまで見たシリーズと比べて、ちょっとアクションが少なかったかな?(これまでが多すぎるという意見もあるみたい。好みによるのかな・・・)
・『ミスト』
この映画は・・・。
うーん・・・。
目的がよくわからないというか、、、何を意図して作ったんだろう?と思ってしまった。
パニック映画?SFホラー映画?人間性を追求した映画?何だかどれも中途半端なような・・・。
予告ではラスト10分の意外性を強調してたけど、それならそれでなんだか丁寧さが足りないような印象。ただしCGは、よくできているなーと思った場面があった。
うまく言えないけど、ありえない事態に対してパニックになったときの普通の人の心理・行動を描くという点では、『サイン』(2002年)のほうがうまくできているように思う。
そんな『ミスト』を見た後で、駅から電車に乗って帰ろうとした。
駅に着くと、「ジリリリリリリ」とけたたましいベルの音が大音量で鳴っていた。
さらにサイレンの音も聞こえて、録音した音声の放送で「ただいま1階で火災報知器が作動しました。係員が状況を確認しておりますので、指示にしたがってください。」と流れている。
「えっ、火事?」と戸惑い、しばらく2階の改札前で、出口の位置を確認しつつ立ち止まっていたんだけど、他の人はみんな普通に改札に入って、1階のホームに降りていく。
立ち止まって様子を見ているのは私だけ。あとは駅構内のお店の人が1人、心配そうに店の外に出てきている。駅員さんはさすがにドタバタしてる。
でも、ずぅーっと火災報知器が鳴り続けているのに、他の乗客はみんな変わらず普通に改札に入っていく。。。まるで、火災報知器の音はまったく聞こえてないみたい。むしろ電車の発車時刻ギリギリだったので、みんな改札へ駆け込んでる。
「えっ??みんな心配じゃないの?火事かもしれないのに・・・。」一人だけ立ち止まっている自分の行動のほうがおかしいのかなぁ?と思ってしまった。
『ミスト』を見た後にそんな状況を体験して、なんとも言えない気分になった。
日常でほぼありえない出来事(災害とか)が本当に起こっても、最初は他人事と思ってしまうのかもしれない。自分にそんなことが起こるわけない、と。
その分、自分の置かれている状況が本当にわかったときの衝撃は大きくなるかもしれない、と思った。
結局、火災はなく、無事に帰宅したんだけど。。。
私が用心しすぎなのかなぁ・・・。
[映画]
・『バンテージ・ポイント』
短い映画だったけど、面白かった。とても気持ちよく見れた。
トミー・リー・ジョーンズをBOSSのCM以外でしっかり見たのは初めてかも。
アクションがんばってた。かっこいいなぁ~。
・『ライラの冒険 黄金の羅針盤』
まったく前提知識なしで見たので、「次回に続く」という終わり方にびっくり。
面白かったけれど、どうしてもこういう話は指輪物語とかネバーエンディングストーリーと比べてしまうなぁ・・・。
・『相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』
これも面白かったけど、DVDでも良かったかもしれないな・・・と思ってしまった。
確かに爆発などの効果やエキストラなどの規模はドラマじゃなくて映画のものなんだけど、映画館のほうがいいかどうかというとちょっと・・・。雰囲気はドラマのほうが好き。
・『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』
クラシック音楽が重要な要素になっている映画で、各種レビューで「音楽を楽しみたいなら映画館で見るべし」といわれていたので見に行った。
確かに、映画館で見たほうがいい映画と思った。パイプオルガンとか、オペラ歌手の歌声とか、やっぱり静かな中で大きな音量で聴くのがいいな、と。自分の部屋だと雑音が多いので。
ストーリーも面白かった。これまで見たシリーズと比べて、ちょっとアクションが少なかったかな?(これまでが多すぎるという意見もあるみたい。好みによるのかな・・・)
・『ミスト』
この映画は・・・。
うーん・・・。
目的がよくわからないというか、、、何を意図して作ったんだろう?と思ってしまった。
パニック映画?SFホラー映画?人間性を追求した映画?何だかどれも中途半端なような・・・。
予告ではラスト10分の意外性を強調してたけど、それならそれでなんだか丁寧さが足りないような印象。ただしCGは、よくできているなーと思った場面があった。
うまく言えないけど、ありえない事態に対してパニックになったときの普通の人の心理・行動を描くという点では、『サイン』(2002年)のほうがうまくできているように思う。
そんな『ミスト』を見た後で、駅から電車に乗って帰ろうとした。
駅に着くと、「ジリリリリリリ」とけたたましいベルの音が大音量で鳴っていた。
さらにサイレンの音も聞こえて、録音した音声の放送で「ただいま1階で火災報知器が作動しました。係員が状況を確認しておりますので、指示にしたがってください。」と流れている。
「えっ、火事?」と戸惑い、しばらく2階の改札前で、出口の位置を確認しつつ立ち止まっていたんだけど、他の人はみんな普通に改札に入って、1階のホームに降りていく。
立ち止まって様子を見ているのは私だけ。あとは駅構内のお店の人が1人、心配そうに店の外に出てきている。駅員さんはさすがにドタバタしてる。
でも、ずぅーっと火災報知器が鳴り続けているのに、他の乗客はみんな変わらず普通に改札に入っていく。。。まるで、火災報知器の音はまったく聞こえてないみたい。むしろ電車の発車時刻ギリギリだったので、みんな改札へ駆け込んでる。
「えっ??みんな心配じゃないの?火事かもしれないのに・・・。」一人だけ立ち止まっている自分の行動のほうがおかしいのかなぁ?と思ってしまった。
『ミスト』を見た後にそんな状況を体験して、なんとも言えない気分になった。
日常でほぼありえない出来事(災害とか)が本当に起こっても、最初は他人事と思ってしまうのかもしれない。自分にそんなことが起こるわけない、と。
その分、自分の置かれている状況が本当にわかったときの衝撃は大きくなるかもしれない、と思った。
結局、火災はなく、無事に帰宅したんだけど。。。
私が用心しすぎなのかなぁ・・・。
[映画]
2008/05/17
なるま
雑誌で、高知県に「なるま」というキャラクター(?)がいることを知った。
元気の素 土佐の産直セレクトショップ 楽気
高知県のお祭り「よさこい踊り」で使われる鳴子とだるまをあわせて、「なるま」らしい。
これにものすごい癒される。。。
ふわふわの羊毛を針で何度も刺すと固まっていく性質を利用して、ぬいぐるみなどを作る「ニードルフェルト」という手芸があって、これもそれで作られているようだ。
ニードルフェルトはちょっと前に興味があって教室を探したりしたことがあったんだけど、こういうのが作れたらいいだろうなぁ・・・。
YouTube - Needle felting demo
↑こんな風に、とにかく針を刺しまくるだけの手芸らしい。
仲良しなるまストラップが欲しいなー。
[商品]
元気の素 土佐の産直セレクトショップ 楽気
高知県のお祭り「よさこい踊り」で使われる鳴子とだるまをあわせて、「なるま」らしい。
これにものすごい癒される。。。
ふわふわの羊毛を針で何度も刺すと固まっていく性質を利用して、ぬいぐるみなどを作る「ニードルフェルト」という手芸があって、これもそれで作られているようだ。
ニードルフェルトはちょっと前に興味があって教室を探したりしたことがあったんだけど、こういうのが作れたらいいだろうなぁ・・・。
YouTube - Needle felting demo
↑こんな風に、とにかく針を刺しまくるだけの手芸らしい。
仲良しなるまストラップが欲しいなー。
[商品]
2008/04/29
世界中で悩んでいる
ねこたんが仕事で扱っているソフトは、世界中で使われているソフトなので、(ねこたんのような)そのソフトの技術者も世界中にいる。
ねこたんが今働いているプロジェクトでは、他国で先行して進められている同様なプロジェクトがあるので、問題が発生したときには、そのプロジェクトのメンバーから助言をもらうことがある。他国のプロジェクトには日本人はいない。名前から察するに、インド系、中国系、いろいろな人がいるみたいだ。
その人たちに「こんな問題があるんだけど」と質問すると、向こうも同じ問題で悩んでいたりすることがある。
ある意味、世界中でこの問題について悩んでいるのだ。「同じ技術者として悩む点って、同じなんだなぁ・・・」となんとなく面白く感じた。
外国って、なんだか自分とはかけ離れたものだと思っていたけれど、そうでない部分もあるのかも。。
[雑談]
ねこたんが今働いているプロジェクトでは、他国で先行して進められている同様なプロジェクトがあるので、問題が発生したときには、そのプロジェクトのメンバーから助言をもらうことがある。他国のプロジェクトには日本人はいない。名前から察するに、インド系、中国系、いろいろな人がいるみたいだ。
その人たちに「こんな問題があるんだけど」と質問すると、向こうも同じ問題で悩んでいたりすることがある。
ある意味、世界中でこの問題について悩んでいるのだ。「同じ技術者として悩む点って、同じなんだなぁ・・・」となんとなく面白く感じた。
外国って、なんだか自分とはかけ離れたものだと思っていたけれど、そうでない部分もあるのかも。。
[雑談]
2008/04/13
世界ふれあい街歩き
ねこたんはNHKの番組が結構好きだ。
そんななかでも、夜中にたまたま何回か見て、ものすごく気に入ったんだけど、番組名がわからないものがあった。もともとBSの番組で、総合では再放送だったりして、時間帯を特定できなかったのもあるんだけど。。
先日やっとわかったその番組こそが、世界ふれあい街歩きだ。
世界各国の「街」を歩いている視点の映像がずーっと続いていて、その歩いている人になぞらえたナレーションが入っているだけの番組なんだけど、ものすごくいい。
ねこたんはあまり旅行に行かない人だけれど、これを見ていると本当にその街に行った気分になって、とても楽しくおだやかな気分になる。番組を見てしばらくたっても、映像で見た街の風景や、町で出会った人(ナレーションとの会話もある)との話がずっと頭に残っている。ナレーションを担当する人は回ごとに変わるのだが、女性のナレーションだと、女友達と一緒に旅行している気分でうきうきする。
NHKなのでCMがなく、ずーっとぶらぶら街歩きしている気分が途切れないこともいい。
ずーっと見ていて、番組が終わりに近づくと、「ああ、もう終わりか…」と少しさびしい気分になる。
まさに旅行気分!
BSファン倶楽部では、この番組のメイキングに関する内容がアップされている。
番組での「歩いている人」は、その街の人と本当に自然に会話している雰囲気なので、まさかこんな特殊機材にまみれた姿で街歩きをしているとは思わなかった。
この番組、ねこたんのボキャブラリーでは言い表せない、地味~な良さがあるのだが、なかなか人に説明しづらい良さなのでもどかしい。
DVD買っちゃおうか…とまで思う、ねこたんのお勧め番組。もし見かけたら「環境映像?」と間違わないで、ちょっとの間見てみてください。。
[テレビ]
そんななかでも、夜中にたまたま何回か見て、ものすごく気に入ったんだけど、番組名がわからないものがあった。もともとBSの番組で、総合では再放送だったりして、時間帯を特定できなかったのもあるんだけど。。
先日やっとわかったその番組こそが、世界ふれあい街歩きだ。
世界各国の「街」を歩いている視点の映像がずーっと続いていて、その歩いている人になぞらえたナレーションが入っているだけの番組なんだけど、ものすごくいい。
ねこたんはあまり旅行に行かない人だけれど、これを見ていると本当にその街に行った気分になって、とても楽しくおだやかな気分になる。番組を見てしばらくたっても、映像で見た街の風景や、町で出会った人(ナレーションとの会話もある)との話がずっと頭に残っている。ナレーションを担当する人は回ごとに変わるのだが、女性のナレーションだと、女友達と一緒に旅行している気分でうきうきする。
NHKなのでCMがなく、ずーっとぶらぶら街歩きしている気分が途切れないこともいい。
ずーっと見ていて、番組が終わりに近づくと、「ああ、もう終わりか…」と少しさびしい気分になる。
まさに旅行気分!
BSファン倶楽部では、この番組のメイキングに関する内容がアップされている。
番組での「歩いている人」は、その街の人と本当に自然に会話している雰囲気なので、まさかこんな特殊機材にまみれた姿で街歩きをしているとは思わなかった。
この番組、ねこたんのボキャブラリーでは言い表せない、地味~な良さがあるのだが、なかなか人に説明しづらい良さなのでもどかしい。
DVD買っちゃおうか…とまで思う、ねこたんのお勧め番組。もし見かけたら「環境映像?」と間違わないで、ちょっとの間見てみてください。。
[テレビ]
2008/03/01
偽装じゃなくて間違い事件
プロジェクトが始まっていきなり忙しい。
後輩と2人で、夜遅くまで作業をして、近所のコンビニに夜食を買いに行く。
ある日、後輩はコンビニでたこ焼きを買った。
そのたこ焼きは、冷凍のものがコンビニでレンジ調理されるタイプで、ソースと粉末の鰹節が別に付いてくる。
プロジェクトルームに戻り、後輩はたこ焼きを食べようとした。
後「あれ?このソース、なんか変…。何か結晶みたいなものが入ってる。。。」
ね「そうなの?そういうものじゃないの??」
後「うーん。あまり出てない商品だったのかな…」
そう言いながら、彼女は鰹粉をかけ、ひとくち食べた。
後「ねこたんさん!これ、、、、きな粉の味がします!!」
ね「えっ?(,,゚Д゚) ほんとに?」
後(もうひとくち)「…きな粉です。。」
後輩がソースの袋の裏書を確認すると、
黒みつ
と書いてあった。
後「これ間違いですよ!!たこ焼きに黒みつって!!」
ね「ちょっと待って。。。もしかして、黒みつときなこで食べるたこ焼きなのかも…」
後「ねこたんさん、、、冷静ですね」
今考えると、私の発言が冷静だったかどうかかなり怪しいが、一応そのコンビニのホームページをチェックしたところ、何も特別感がない感じのたこ焼きが紹介されていた。写真には青海苔も見える。黒みつときな粉では、青海苔に見えるようなものは何も入っていない。
やはり誤りだということになり、後輩はコンビニに戻って、正しいものに交換してもらった。
新しくやってきたたこ焼きソースは、アルミの袋に入って表面に「たこ焼きソース」としっかり書いてあった。
世の中って、いろんな間違いが起こるものなんだなぁ。。。
[雑談]
後輩と2人で、夜遅くまで作業をして、近所のコンビニに夜食を買いに行く。
ある日、後輩はコンビニでたこ焼きを買った。
そのたこ焼きは、冷凍のものがコンビニでレンジ調理されるタイプで、ソースと粉末の鰹節が別に付いてくる。
プロジェクトルームに戻り、後輩はたこ焼きを食べようとした。
後「あれ?このソース、なんか変…。何か結晶みたいなものが入ってる。。。」
ね「そうなの?そういうものじゃないの??」
後「うーん。あまり出てない商品だったのかな…」
そう言いながら、彼女は鰹粉をかけ、ひとくち食べた。
後「ねこたんさん!これ、、、、きな粉の味がします!!」
ね「えっ?(,,゚Д゚) ほんとに?」
後(もうひとくち)「…きな粉です。。」
後輩がソースの袋の裏書を確認すると、
黒みつ
と書いてあった。
後「これ間違いですよ!!たこ焼きに黒みつって!!」
ね「ちょっと待って。。。もしかして、黒みつときなこで食べるたこ焼きなのかも…」
後「ねこたんさん、、、冷静ですね」
今考えると、私の発言が冷静だったかどうかかなり怪しいが、一応そのコンビニのホームページをチェックしたところ、何も特別感がない感じのたこ焼きが紹介されていた。写真には青海苔も見える。黒みつときな粉では、青海苔に見えるようなものは何も入っていない。
やはり誤りだということになり、後輩はコンビニに戻って、正しいものに交換してもらった。
新しくやってきたたこ焼きソースは、アルミの袋に入って表面に「たこ焼きソース」としっかり書いてあった。
世の中って、いろんな間違いが起こるものなんだなぁ。。。
[雑談]
その契約は
ギャラはカツオ一匹、高いのか安いのか・・・。
これ、作るの時間かかるだろうな。。
ギャラはカツオ!歌う猫5匹「MUSASHI’S」デビュー
YouTube - Musashi's Xmas song
YouTube - Full size Musashi'sの "ほたるの光り"
[雑談]
これ、作るの時間かかるだろうな。。
ギャラはカツオ!歌う猫5匹「MUSASHI’S」デビュー
YouTube - Musashi's Xmas song
YouTube - Full size Musashi'sの "ほたるの光り"
[雑談]
2008/02/29
携帯電話が故障(2)
このブログに、携帯電話が故障した!という書き込みをしたその3分後。
ふと思いついて、携帯電話の電源を切・入してみた。
全機能復活。
メールも通話も絶好調。
なんだったんだよ~もう~。。
やっぱり、再起動は基本、ということで。
[雑談]
ふと思いついて、携帯電話の電源を切・入してみた。
全機能復活。
メールも通話も絶好調。
なんだったんだよ~もう~。。
やっぱり、再起動は基本、ということで。
[雑談]
携帯電話が故障
ふと気がついた。この1週間ほど、携帯メールを送ろうとしても常に送信に失敗する。
毎日来るレンタルショップのメールが、先週から届いていない。
どんな場所でも、常にアンテナが1本しか表示されない。
えーっと、もしかして携帯、壊れてます?
サーバーのメールリスト問い合わせをやってみた。
「接続に失敗しました」と出た。
メールの送受信ができない状態なのは確かなようだ。。
通話は大丈夫かな?
ためしに、自宅の電話から携帯にかけてみた。
留守番電話サービスセンターに転送された。
次に、携帯電話から自宅の電話にかけてみた。
しばらく発信中となったあと、「接続に失敗しました」と出た。
ほんとに全部壊れてるじゃん!!Σ(゚Д゚;
すごいびっくり。
とりあえず土曜日になったらショップへ駆け込もう…。
[雑談]
毎日来るレンタルショップのメールが、先週から届いていない。
どんな場所でも、常にアンテナが1本しか表示されない。
えーっと、もしかして携帯、壊れてます?
サーバーのメールリスト問い合わせをやってみた。
「接続に失敗しました」と出た。
メールの送受信ができない状態なのは確かなようだ。。
通話は大丈夫かな?
ためしに、自宅の電話から携帯にかけてみた。
留守番電話サービスセンターに転送された。
次に、携帯電話から自宅の電話にかけてみた。
しばらく発信中となったあと、「接続に失敗しました」と出た。
ほんとに全部壊れてるじゃん!!Σ(゚Д゚;
すごいびっくり。
とりあえず土曜日になったらショップへ駆け込もう…。
[雑談]
2008/02/23
英語を使うプロジェクト
ある外資系の会社にシステムを導入するプロジェクトに参画して一週間が経った。
ねこたんはパッケージ製品の導入コンサルタントとして参加。
コンサルタントチームのディレクターはアメリカ人で、日本語は使わない。
お客様のほうのシステム担当者は中国人で、共通言語は英語。
お客様は日本人だけど、外資系だけあってみんな英語が堪能。
とにかくずぅ~っと英語。聞くのも話すのも読むのも書くのも英語。
(もちろん、日本人と話すときは日本語でいいのだけれど、重要なところは外国人を含めた全員が共通認識を持つために、英語で会話される)
そういう環境にいると、耳が英語用に変わっていくらしいことが、最近わかってきた。
仕事を終えて帰り道、そのへんで話している人の言葉(日本語)を、無意識のうちに英語として聞き取ろうとしていることに気づいた。感覚のことなので、なかなか説明が難しいのだけれど、日本語の発音を、英語として空耳的に聞き取ろうとしている、というか。。
どんだけ必死なんだ、ねこたん…。
聞くのも必死だけど、話すことはもっと経験がない。これまでの人生で、外国人と英語で会話した時間の総数って、10時間もなかったと思う。
プロジェクトが始まって1日・2日くらいは「どうやって話そう、これはなんて言えばいいんだろう」と悩んで、なかなか思い切れなかったが、3日目くらいから、ブロークンな英語でもなんでも、とにかく話したいことがあれば話しかけなければ仕事が進まない。一週間経った今は、話しかけること自体には何の抵抗もなくなった。むしろ、話しかけてから「Ah, uh...」と単語を探す状態。そしてそれでも結構、問題が解決される。状況は人を変える。
ややこしそうな問題については、翻訳サイトの力を借りながらメールでやりとりしている。こっちのほうが相手の言っていることを確実に理解できるけど、ねこたんの作文に時間がかかるので、会話とメールを使い分けている。この使い分けは言語に関わらず仕事の進め方の基本だと思うけど、新しい環境ではそんな基本的なことにも、改めて実感を持って気づかされる。
外国人と仕事をして思ったことは、日本人であることはそれだけでもう、かなり強い個性である、ということ。ねこたんは日本で生まれ育って、日本にある要素で構成された人間なんだな、と…。うまく表現できないけど。
まだ一週間しか経っていないけど、ものすごくいろんなことがわかるプロジェクトだ。あと3ヶ月と少し、何が起きるかわからないけど、とにかく持っている力は全部発揮できるように頑張ろうと思う。
[雑談]
ねこたんはパッケージ製品の導入コンサルタントとして参加。
コンサルタントチームのディレクターはアメリカ人で、日本語は使わない。
お客様のほうのシステム担当者は中国人で、共通言語は英語。
お客様は日本人だけど、外資系だけあってみんな英語が堪能。
とにかくずぅ~っと英語。聞くのも話すのも読むのも書くのも英語。
(もちろん、日本人と話すときは日本語でいいのだけれど、重要なところは外国人を含めた全員が共通認識を持つために、英語で会話される)
そういう環境にいると、耳が英語用に変わっていくらしいことが、最近わかってきた。
仕事を終えて帰り道、そのへんで話している人の言葉(日本語)を、無意識のうちに英語として聞き取ろうとしていることに気づいた。感覚のことなので、なかなか説明が難しいのだけれど、日本語の発音を、英語として空耳的に聞き取ろうとしている、というか。。
どんだけ必死なんだ、ねこたん…。
聞くのも必死だけど、話すことはもっと経験がない。これまでの人生で、外国人と英語で会話した時間の総数って、10時間もなかったと思う。
プロジェクトが始まって1日・2日くらいは「どうやって話そう、これはなんて言えばいいんだろう」と悩んで、なかなか思い切れなかったが、3日目くらいから、ブロークンな英語でもなんでも、とにかく話したいことがあれば話しかけなければ仕事が進まない。一週間経った今は、話しかけること自体には何の抵抗もなくなった。むしろ、話しかけてから「Ah, uh...」と単語を探す状態。そしてそれでも結構、問題が解決される。状況は人を変える。
ややこしそうな問題については、翻訳サイトの力を借りながらメールでやりとりしている。こっちのほうが相手の言っていることを確実に理解できるけど、ねこたんの作文に時間がかかるので、会話とメールを使い分けている。この使い分けは言語に関わらず仕事の進め方の基本だと思うけど、新しい環境ではそんな基本的なことにも、改めて実感を持って気づかされる。
外国人と仕事をして思ったことは、日本人であることはそれだけでもう、かなり強い個性である、ということ。ねこたんは日本で生まれ育って、日本にある要素で構成された人間なんだな、と…。うまく表現できないけど。
まだ一週間しか経っていないけど、ものすごくいろんなことがわかるプロジェクトだ。あと3ヶ月と少し、何が起きるかわからないけど、とにかく持っている力は全部発揮できるように頑張ろうと思う。
[雑談]
2008/02/17
エンジニア都市伝説
こんな記事を見た。
「あるある」「ねーよ!」巷のエンジニア都市伝説/Tech総研
どれもこれも聞いたことがある…というか、「マシンにお札」は自分が勤める会社のサーバールームでも見たことがあるし、私が入社直後に配備されたPCがほんとに調子悪かったのでお札を貼ってみたらマシになったということもあった。そのPCは私が異動で部署を去った後も、いまだにお札を貼られたままサーバーとして活躍している。
「エンジニアの子供は女の子が多い」は、私の身の回りに限って言うと、そうとも言えない。
そういえばこの都市伝説の挿絵って、なんか、誰かから問題にされたりしないかなぁ?いろんな受け取り方する人がいる時代だし…気になる。
[雑談]
「あるある」「ねーよ!」巷のエンジニア都市伝説/Tech総研
どれもこれも聞いたことがある…というか、「マシンにお札」は自分が勤める会社のサーバールームでも見たことがあるし、私が入社直後に配備されたPCがほんとに調子悪かったのでお札を貼ってみたらマシになったということもあった。そのPCは私が異動で部署を去った後も、いまだにお札を貼られたままサーバーとして活躍している。
「エンジニアの子供は女の子が多い」は、私の身の回りに限って言うと、そうとも言えない。
そういえばこの都市伝説の挿絵って、なんか、誰かから問題にされたりしないかなぁ?いろんな受け取り方する人がいる時代だし…気になる。
[雑談]
イヤホンが故障?(2)
故障した延長コードを買い換えた。
イヤホンは audiotechnica のものだったので、同じメーカーのものが欲しかったんだけど、適当なものが店頭になかったので、 sony のものを買った。700円。
付け替えると、不思議と音量がかなり大きくなった。なんでだろう??
今までの音量だと大きすぎるので、少し控えめにして聴くようになった。
なんにせよ、安く済んでよかった。
買い替えは、もうちょっとしてから考えよう。
[雑談]
イヤホンは audiotechnica のものだったので、同じメーカーのものが欲しかったんだけど、適当なものが店頭になかったので、 sony のものを買った。700円。
付け替えると、不思議と音量がかなり大きくなった。なんでだろう??
今までの音量だと大きすぎるので、少し控えめにして聴くようになった。
なんにせよ、安く済んでよかった。
買い替えは、もうちょっとしてから考えよう。
[雑談]
2008/02/12
イヤホンが故障?
iPod と一緒に持ち歩いているイヤホンの、右側だけが聞こえなくなった。
iPod←イヤホン付属の延長コード→←イヤホン という構成。
ありゃ?と思って、iPod 側に差し込んでいる側をいじってみると、一時は聞こえたり聞こえなくなったりしていたが、程なくして完全に右側だけ聞こえなくなった。
5年前くらいに8,000円前後で買ったイヤホンなので、もう断線してもおかしくない程度の使用期間。
もう少しハイグレードなものへの買い替えも検討してはいたんだけど…なにぶん今ちょっと貧乏なので、ここで出費はしないでおこう、と思って延期。それが、今日、故障!orz
買い替えるならもうちょっと検討する時間が欲しい。けれど、今は勉強で毎日このイヤホンを使っているので、ねこたん的にはこれが使えないことが結構な緊急事態なのだ。
あーどうしよう!急いで買い替えなきゃ!候補を探さなきゃ!とちょっとパニックになりつつ、ネットで商品を探し始めてから、ふと思い当たった。
iPod に差し込んでいる延長コードの部分をいじると、聞こえたり聞こえなくなったりしてたということは、もしかして断線しているのは延長コードだけなのでは?もしそうなら、延長コードだけを買い換えればいいのでは?と。
さっそく実験。
延長コードを省いて、イヤホンだけを iPod に接続してみると、まったく問題なし!原因は延長コードにあることが判明した。延長コードだけなら、600円~800円ほどで買えるようなので、明日さっそく購入することにした。やれやれ~。
冷静に考えればすぐわかったはずなのに、いつもうまくいっていることが急にダメになると、パニックになってしまうんだなぁ、、、と反省した。
ねこたんは普段から、ちょっと想定外のことが起こると途端に頭が真っ白になってしまい、「え~どうしよう(泣)」とか「なんでそうなるの!?(怒)」などの絶望系・怒り系の感情が先に立ってしまう傾向がある。仕事のときもそうなってしまいがちなので、なんとかしたいんだけど…なかなか難しいなぁ。
[雑談]
iPod←イヤホン付属の延長コード→←イヤホン という構成。
ありゃ?と思って、iPod 側に差し込んでいる側をいじってみると、一時は聞こえたり聞こえなくなったりしていたが、程なくして完全に右側だけ聞こえなくなった。
5年前くらいに8,000円前後で買ったイヤホンなので、もう断線してもおかしくない程度の使用期間。
もう少しハイグレードなものへの買い替えも検討してはいたんだけど…なにぶん今ちょっと貧乏なので、ここで出費はしないでおこう、と思って延期。それが、今日、故障!orz
買い替えるならもうちょっと検討する時間が欲しい。けれど、今は勉強で毎日このイヤホンを使っているので、ねこたん的にはこれが使えないことが結構な緊急事態なのだ。
あーどうしよう!急いで買い替えなきゃ!候補を探さなきゃ!とちょっとパニックになりつつ、ネットで商品を探し始めてから、ふと思い当たった。
iPod に差し込んでいる延長コードの部分をいじると、聞こえたり聞こえなくなったりしてたということは、もしかして断線しているのは延長コードだけなのでは?もしそうなら、延長コードだけを買い換えればいいのでは?と。
さっそく実験。
延長コードを省いて、イヤホンだけを iPod に接続してみると、まったく問題なし!原因は延長コードにあることが判明した。延長コードだけなら、600円~800円ほどで買えるようなので、明日さっそく購入することにした。やれやれ~。
冷静に考えればすぐわかったはずなのに、いつもうまくいっていることが急にダメになると、パニックになってしまうんだなぁ、、、と反省した。
ねこたんは普段から、ちょっと想定外のことが起こると途端に頭が真っ白になってしまい、「え~どうしよう(泣)」とか「なんでそうなるの!?(怒)」などの絶望系・怒り系の感情が先に立ってしまう傾向がある。仕事のときもそうなってしまいがちなので、なんとかしたいんだけど…なかなか難しいなぁ。
[雑談]
2008/01/26
スキャナ買おうか・・・
ねこたんは最近、本をよく買う。
参考書やビジネス書、漫画、定期購読している業界雑誌など、本棚に入りきらずあふれている状態だ。
荷物を預かってくれるトランクサービスなどをそろそろ検討しようかと思っていたとき、下記の記事を見た。
山田祥平のRe:config.sys
書籍をバラバラにカットして、両面スキャナで読み取り、PDFにしてしまうというアイデアだ。OCRでテキスト認識すれば検索にも対応できる。
上記で紹介されているフェデックスキンコーズ以外にも、書籍のカット+スキャナ無料レンタルというサービスを提供しているスキャンブックスという業者もあるようだ。
コレができたら、ねこたんちに革命が起きることは間違いない。
ビジネス本以外にも、楽譜や料理本、過去に取得した資格の参考書など、ぜーんぶPDFにできれば、本棚が一つ減ってもいいくらいになるはずだ。
でも、スキャナを買ったとして、置き場所はどうしよう?
ねこたんちにはすでにプリンタがあるので、両方の機能を持った複合機に買い換えてしまおうか…。
はっ!それとも本棚を減らしてそこに置くとか。。。(要検討)
ちなみに、本を本のまま、裁断しないでスキャニングしようとすると、めちゃめちゃ高額な機械になるようだ。
本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」 - GIGAZINE
さらに、本を自動でめくってくれる機械だと、1600万円以上…。
そこまでするよりは、現在の本はほとんどDTPで作成されているはずだから、電子書籍がもっと普及してくれればまったく問題ないのに…。
でもそうすると、本屋さんが困るのかな?
[商品]
参考書やビジネス書、漫画、定期購読している業界雑誌など、本棚に入りきらずあふれている状態だ。
荷物を預かってくれるトランクサービスなどをそろそろ検討しようかと思っていたとき、下記の記事を見た。
山田祥平のRe:config.sys
書籍をバラバラにカットして、両面スキャナで読み取り、PDFにしてしまうというアイデアだ。OCRでテキスト認識すれば検索にも対応できる。
上記で紹介されているフェデックスキンコーズ以外にも、書籍のカット+スキャナ無料レンタルというサービスを提供しているスキャンブックスという業者もあるようだ。
コレができたら、ねこたんちに革命が起きることは間違いない。
ビジネス本以外にも、楽譜や料理本、過去に取得した資格の参考書など、ぜーんぶPDFにできれば、本棚が一つ減ってもいいくらいになるはずだ。
でも、スキャナを買ったとして、置き場所はどうしよう?
ねこたんちにはすでにプリンタがあるので、両方の機能を持った複合機に買い換えてしまおうか…。
はっ!それとも本棚を減らしてそこに置くとか。。。(要検討)
ちなみに、本を本のまま、裁断しないでスキャニングしようとすると、めちゃめちゃ高額な機械になるようだ。
本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」 - GIGAZINE
さらに、本を自動でめくってくれる機械だと、1600万円以上…。
そこまでするよりは、現在の本はほとんどDTPで作成されているはずだから、電子書籍がもっと普及してくれればまったく問題ないのに…。
でもそうすると、本屋さんが困るのかな?
[商品]
2008/01/23
レッド吉田の子育てコラム
今日、何気なくテレビを見ていたらレッド吉田が出ていた。
なんとなくWebで「レッド吉田」を検索したら、4人の子供のお父さんで、しかもものすごく子煩悩な人で、子育てコラムを書いていることを知った。
この子育てコラム、読んでみたらものすごく面白かった。
私のお気に入りはコレ↓この記事。
レッド吉田の子育てコラム: さすが天才ヒーロー!
麟太郎くんに関するコラムにはこんなのも。↓
レッド吉田の子育てコラム: お年玉
かなり笑ったので、お気に入りに登録。これからも楽しみだ。
[雑談]
なんとなくWebで「レッド吉田」を検索したら、4人の子供のお父さんで、しかもものすごく子煩悩な人で、子育てコラムを書いていることを知った。
この子育てコラム、読んでみたらものすごく面白かった。
私のお気に入りはコレ↓この記事。
レッド吉田の子育てコラム: さすが天才ヒーロー!
麟太郎くんに関するコラムにはこんなのも。↓
レッド吉田の子育てコラム: お年玉
かなり笑ったので、お気に入りに登録。これからも楽しみだ。
[雑談]
2008/01/22
ホットカーペットを買った
ずっとフローリング床による底冷えに耐え、冬はベッドの上で生活していたのだが、今年は勉強するために座椅子を買ったりして、床の上で過ごすことが多くなった。
そこで、ずっと購入を悩んでいたホットカーペットを、ついに買った。
ホットカーペット SYC-CP10G(C):商品情報 | 三洋電機
大きさは1畳タイプ。価格はamazonで8,580円。
価格自体にはまったく異存はなく、購入を悩んでいた原因は、オフシーズンの保管場所。
しかし届いてみると、ホットカーペットの箱はギリギリ押入れに入る大きさで、無事格納できそうだ。最近、押入れの中から使わなくなったバッグなどを一気に処分していたのが幸いした。よかった。
そして効果。
やっぱりあったか~い!(^o^)♪
一畳の広さに一人で座っているので、余っている部分がもったいなく感じるけれど、そのおかげで部屋全体の暖かさが増した気がする。あの底冷え感がなくなった。電気代が増えるけど、でもそんなの関係ねぇ!!と思えるくらい快適になった。
しばらくホットカーペットの上に座ったあと、これまで座っていた座椅子に座ると、座椅子が冷たく感じる。これまでは特に冷たいと思ったことはなかったのに、人間ってどんどん贅沢になるのね・・・。
[商品]
そこで、ずっと購入を悩んでいたホットカーペットを、ついに買った。
ホットカーペット SYC-CP10G(C):商品情報 | 三洋電機
大きさは1畳タイプ。価格はamazonで8,580円。
価格自体にはまったく異存はなく、購入を悩んでいた原因は、オフシーズンの保管場所。
しかし届いてみると、ホットカーペットの箱はギリギリ押入れに入る大きさで、無事格納できそうだ。最近、押入れの中から使わなくなったバッグなどを一気に処分していたのが幸いした。よかった。
そして効果。
やっぱりあったか~い!(^o^)♪
一畳の広さに一人で座っているので、余っている部分がもったいなく感じるけれど、そのおかげで部屋全体の暖かさが増した気がする。あの底冷え感がなくなった。電気代が増えるけど、でもそんなの関係ねぇ!!と思えるくらい快適になった。
しばらくホットカーペットの上に座ったあと、これまで座っていた座椅子に座ると、座椅子が冷たく感じる。これまでは特に冷たいと思ったことはなかったのに、人間ってどんどん贅沢になるのね・・・。
[商品]
2008/01/20
雪が降ってくる
今夜、関東地方では平野部でも雪が降るとの予報が出ていた。
今時点ではまだ降っていないけど、だいぶ底冷えがしてきている。
冬になると、私がちょっと楽しみにしていることが一つある。
NHKの天気予報で出てくる「雪だるま」のマークがとってもかわいいのだ。
上から降ってくる一片の雪を、目で追う雪だるま。静かに雪が降るさまが思い起こされて、なぜか和む。
(北国にお住まいの方はそれどころではないんだろうけど…)
吹雪のときには、ひたすら吹雪に耐える様子の雪だるまになっている。
「つらそう~」と思い、少し心が痛む。
この雪だるまには、同好の士がたくさんいるらしく、いろいろなブログで取り上げられている。
それらを見ていると、一度はこの雪だるまから、別のマークに変更されていたが、ファン(?)からの要望で、また降る雪を見つめる雪だるまに戻ったらしいことがわかった。
また、NHK ニュース10 の気象情報では、「冬将軍」というキャラが登場しているらしく、一部のファンにかなり支持されているらしい。
冬将軍…1回くらいは見たことがあったかもしれない。。
今度また見てみよう。
[テレビ]
今時点ではまだ降っていないけど、だいぶ底冷えがしてきている。
冬になると、私がちょっと楽しみにしていることが一つある。
NHKの天気予報で出てくる「雪だるま」のマークがとってもかわいいのだ。
上から降ってくる一片の雪を、目で追う雪だるま。静かに雪が降るさまが思い起こされて、なぜか和む。
(北国にお住まいの方はそれどころではないんだろうけど…)
吹雪のときには、ひたすら吹雪に耐える様子の雪だるまになっている。
「つらそう~」と思い、少し心が痛む。
この雪だるまには、同好の士がたくさんいるらしく、いろいろなブログで取り上げられている。
それらを見ていると、一度はこの雪だるまから、別のマークに変更されていたが、ファン(?)からの要望で、また降る雪を見つめる雪だるまに戻ったらしいことがわかった。
また、NHK ニュース10 の気象情報では、「冬将軍」というキャラが登場しているらしく、一部のファンにかなり支持されているらしい。
冬将軍…1回くらいは見たことがあったかもしれない。。
今度また見てみよう。
[テレビ]
2008/01/19
絶対言えない・・・
友達から携帯メールが来た。
写真がついていた。
文面そのままは書かないけど、どうみてもチェーンメールな内容。
・沖縄で何年かに1度現れる神秘的な雲の写真
・この写真を幸せになって欲しい人七人に送ると願いが叶う
携帯で画像を添付できるメールが普及してまだ数年・・・その間にいったい何回くらいこの雲が現れたの?と誰かに問いただしたい気持ちでいっぱいになりつつ、写真は、正直一目見て合成と思ってしまうものだった。
でも、友達は素直に信じているようだ。彼女はパソコンやネットをほとんど使わない人だし、チェーンメール自体どういうものかも知らないのだと思う。
で、写真の正体はこれとの説が。↓
PUKAPUKA blog: 「神の手」の正体?
・・・絶対友達には言えない!!!
チェーンメールのこと自体、友達に教えてあげたほうがいいのかどうかもわからない・・・。orz
[雑談]
写真がついていた。
文面そのままは書かないけど、どうみてもチェーンメールな内容。
・沖縄で何年かに1度現れる神秘的な雲の写真
・この写真を幸せになって欲しい人七人に送ると願いが叶う
携帯で画像を添付できるメールが普及してまだ数年・・・その間にいったい何回くらいこの雲が現れたの?と誰かに問いただしたい気持ちでいっぱいになりつつ、写真は、正直一目見て合成と思ってしまうものだった。
でも、友達は素直に信じているようだ。彼女はパソコンやネットをほとんど使わない人だし、チェーンメール自体どういうものかも知らないのだと思う。
で、写真の正体はこれとの説が。↓
PUKAPUKA blog: 「神の手」の正体?
・・・絶対友達には言えない!!!
チェーンメールのこと自体、友達に教えてあげたほうがいいのかどうかもわからない・・・。orz
[雑談]
2008/01/14
ふと思い出す外来語
駅で電車を待っているときに思い出した外来語。相変わらず意味は思い出せない。
「ペニンシュラ」
調べた結果、2007年9月、有楽町にオープンした外資系高級ホテルの名前だった。
東京ホテル:ザ・ペニンシュラ東京オフィシャルサイト、東京ラグジュアリーホテル
料金は、¥69,300~¥981,750。
最安値でも、ねこたんが出張で使うビジネスホテルとは本当に1桁違う。
いつか泊まってみたいなー。
[外来語]
「ペニンシュラ」
調べた結果、2007年9月、有楽町にオープンした外資系高級ホテルの名前だった。
東京ホテル:ザ・ペニンシュラ東京オフィシャルサイト、東京ラグジュアリーホテル
料金は、¥69,300~¥981,750。
最安値でも、ねこたんが出張で使うビジネスホテルとは本当に1桁違う。
いつか泊まってみたいなー。
[外来語]
2008/01/10
超早起き
最近、また遅刻癖がひどくなってきてしまい、始業時間に30分遅刻などが起こるようになってしまった。
職場の人たちの白い目が気になってきたので、過去のねこたん日記を読み返してみた。
ねこたん日記: 遅刻癖は治るのか
この書き込みをしたのは・・・もう1年以上も前なのか。。
自分が「考え癖」という言葉をつかっていることに軽く感激。たぶんこの言葉、どこかの本で見た言葉だったんだけど、すっかり忘れていた。
それで昨晩、夜11時に寝て、今朝は4時半に起きた。
4:30~5:00 テレビのニュースを見る
5:00~5:30 お風呂に入る
5:30~5:50 身支度
5:50~6:15 ごみの日だったので部屋のごみをまとめる
6:15 家を出る(ほんとは6時に出ようと思っていたので15分遅れてる)
まだ外が暗いことに喜びをおぼえる
7:10 会社の近くに着く
目当ての喫茶店が7:30開店であることを知り愕然とする
そのまま散歩
7:45~8:20 喫茶店を見つけて朝ごはんを食べる
持ってきた英語の教材をやる
8:20 会社に向けて出発
8:35 会社に到着
まだ誰も来ておらず、事務所が開いていない
カードキーは持っているが、最後に事務所を閉めたことはあっても開けたことがなく、事務所に入る方法がわからない
とりあえず会社の前で誰かが来るのを待つ
8:50 となりの部署の部長が出社、事務所を開けてもらう
他の人が続々と出社、となりの部署の後輩に「今日は何か早い時間の打ち合わせでもあるんですか?」と聞かれる
喫茶店が開いてなかったり、事務所に入れなかったり、ちょっと計算違いはあったものの、もちろん遅刻もしなかったし、いい朝を迎えることができた。
ただし、昼間けっこう眠くて、ため息ばかりついていて後輩に心配されてしまった。
明日も超早起きできるかな・・・。
今度は早朝に開いている喫茶店も調査済だし、今日も22時半には寝てしまいたい。
[雑談]
職場の人たちの白い目が気になってきたので、過去のねこたん日記を読み返してみた。
ねこたん日記: 遅刻癖は治るのか
この書き込みをしたのは・・・もう1年以上も前なのか。。
自分が「考え癖」という言葉をつかっていることに軽く感激。たぶんこの言葉、どこかの本で見た言葉だったんだけど、すっかり忘れていた。
それで昨晩、夜11時に寝て、今朝は4時半に起きた。
4:30~5:00 テレビのニュースを見る
5:00~5:30 お風呂に入る
5:30~5:50 身支度
5:50~6:15 ごみの日だったので部屋のごみをまとめる
6:15 家を出る(ほんとは6時に出ようと思っていたので15分遅れてる)
まだ外が暗いことに喜びをおぼえる
7:10 会社の近くに着く
目当ての喫茶店が7:30開店であることを知り愕然とする
そのまま散歩
7:45~8:20 喫茶店を見つけて朝ごはんを食べる
持ってきた英語の教材をやる
8:20 会社に向けて出発
8:35 会社に到着
まだ誰も来ておらず、事務所が開いていない
カードキーは持っているが、最後に事務所を閉めたことはあっても開けたことがなく、事務所に入る方法がわからない
とりあえず会社の前で誰かが来るのを待つ
8:50 となりの部署の部長が出社、事務所を開けてもらう
他の人が続々と出社、となりの部署の後輩に「今日は何か早い時間の打ち合わせでもあるんですか?」と聞かれる
喫茶店が開いてなかったり、事務所に入れなかったり、ちょっと計算違いはあったものの、もちろん遅刻もしなかったし、いい朝を迎えることができた。
ただし、昼間けっこう眠くて、ため息ばかりついていて後輩に心配されてしまった。
明日も超早起きできるかな・・・。
今度は早朝に開いている喫茶店も調査済だし、今日も22時半には寝てしまいたい。
[雑談]
2008/01/08
なぜその選択!
両親が海外旅行(スペイン)から帰ってきた。
本人たちは、ピカソの有名な戦争画「ゲルニカ」を見て、とっても満足したようだ。
帰ってきてすぐ、母から電話があった。
母「ねこたんにお土産買ってきたよ。(^o^) 『ゲルニカ』のTシャツ!」
ね「工工エエェェ(´д`;)ェェエエ工工~
そんなの絶対着ないよう~(T_T)」
母「他にも、銀細工とか金細工とかも有名らしいよ。アクセサリーでね」
ね「えー!なんでTシャツじゃなくてそっち買ってきてくれなかったのー?」
母「だって、アクセサリーは 好 み に よ る じ ゃ な い」
ね「( ゚Д゚)」
こ、
好みによることを考慮した上で、ゲルニカTシャツですか?
いやゲルニカは名画だと思いますよ、私も見たいですよ、でもTシャツですよ。。
まだ実物見てないけど、多分部屋着ケテーイ
[雑談]
本人たちは、ピカソの有名な戦争画「ゲルニカ」を見て、とっても満足したようだ。
帰ってきてすぐ、母から電話があった。
母「ねこたんにお土産買ってきたよ。(^o^) 『ゲルニカ』のTシャツ!」
ね「工工エエェェ(´д`;)ェェエエ工工~
そんなの絶対着ないよう~(T_T)」
母「他にも、銀細工とか金細工とかも有名らしいよ。アクセサリーでね」
ね「えー!なんでTシャツじゃなくてそっち買ってきてくれなかったのー?」
母「だって、アクセサリーは 好 み に よ る じ ゃ な い」
ね「( ゚Д゚)」
こ、
好みによることを考慮した上で、ゲルニカTシャツですか?
いやゲルニカは名画だと思いますよ、私も見たいですよ、でもTシャツですよ。。
まだ実物見てないけど、多分部屋着ケテーイ
[雑談]
2008/01/03
ふと思い出す外来語
何のきっかけもなく突然思い当たった外来語を調べてみるシリーズ。
年末ごろ、お風呂に入っていて思い当たった。相変わらず意味は思い出せない。
「ヴァーリトゥード」
格闘技のルールだって。なんでもあり、ということらしい。
バーリ・トゥードとは - はてなダイアリー
どこで見たんだろう。K-1とかで見たのかな?
[外来語]
年末ごろ、お風呂に入っていて思い当たった。相変わらず意味は思い出せない。
「ヴァーリトゥード」
格闘技のルールだって。なんでもあり、ということらしい。
バーリ・トゥードとは - はてなダイアリー
どこで見たんだろう。K-1とかで見たのかな?
[外来語]
あけました
あけましておめでとうございます。
ねこたん日記、今年もぼちぼちやっていきます。
さて、今年はねこたんが厄年に当たるため、初詣に行った神社で、厄払いのお祓いを受けてきた。
初穂料は五千円、八千円、一万円から選択制(?)だったんだけど、ねこたんはそんなにお金持ちじゃないので、五千円にした。
まずお祓いを受けて、一人ずつ玉串をささげて、祈祷。お祓いの後には、お札と御神酒と、「御神餞」と書かれた箱に入ったなぜか鰹節(削り節3パック、小)をいただいた。
お札は、氏神様と伊勢神宮の2枚が入っていて、自宅でのおまつりの仕方についての説明書がついていた。説明書にしたがって、高いところにおまつりした。
御神酒と御神餞は、このお札にお供えするものなのかも?と思ったけれど、よく考えたらお祓いのときに、お神酒も御神餞も神様の前に置いてあったので、これはすでにお供えされたもののお下がりなのだ、と思い当たった。これならそのままねこたんがいただいてもいいはず。
お祓いをお願いしたときは、単に神主さんからお祓いを受けるだけだと思っていたので、お札や御神酒をいただけるとは思っていなかった。近所の小さな神社だったんだけど、思いのほか本式な神事だったのだなぁと思った。
今年一年、大過なく過ごせますように。
[雑談]
ねこたん日記、今年もぼちぼちやっていきます。
さて、今年はねこたんが厄年に当たるため、初詣に行った神社で、厄払いのお祓いを受けてきた。
初穂料は五千円、八千円、一万円から選択制(?)だったんだけど、ねこたんはそんなにお金持ちじゃないので、五千円にした。
まずお祓いを受けて、一人ずつ玉串をささげて、祈祷。お祓いの後には、お札と御神酒と、「御神餞」と書かれた箱に入ったなぜか鰹節(削り節3パック、小)をいただいた。
お札は、氏神様と伊勢神宮の2枚が入っていて、自宅でのおまつりの仕方についての説明書がついていた。説明書にしたがって、高いところにおまつりした。
御神酒と御神餞は、このお札にお供えするものなのかも?と思ったけれど、よく考えたらお祓いのときに、お神酒も御神餞も神様の前に置いてあったので、これはすでにお供えされたもののお下がりなのだ、と思い当たった。これならそのままねこたんがいただいてもいいはず。
お祓いをお願いしたときは、単に神主さんからお祓いを受けるだけだと思っていたので、お札や御神酒をいただけるとは思っていなかった。近所の小さな神社だったんだけど、思いのほか本式な神事だったのだなぁと思った。
今年一年、大過なく過ごせますように。
[雑談]
登録:
投稿 (Atom)